コナツはいつも迷走中!?

国際派バリキャリ女子を目指したあの頃の私はどこへ行った!?過去を振り返りつつ、今後を模索中のアラフォー女子。どうぞよろしくお願いします。

迷走した婚活①

今から10数年前、私もそろそろ結婚したいな💕と思いつつ、

デートして、『いいな』と思っても、相手で違うと思ったり、

『いいな』と思った人が、そうでもなかったり。。。。

 

このまま、普段と同じ、会社、ヨガ、帰宅では出会いがない!

と思い、登録しました、お見合いサイト!

 

多分、私は思い立ったら吉日ってタイプです。

『猪突猛進タイプねぇ・・・』と、母にも言われました😅

 

 

真剣に出会いを求めて、お見合いサイトに登録してから、主人に出会うまではおそらく2−3年かかりました。その間に、登録したサイトの数は・・・恐らく、5つくらい、いや、もっと!?🤣

 

自分はクリスチャンということもあり、クリスチャンの人か、教会に通うことに抵抗がない人が良いと思いました。自分は留学経験もあり、英語は話せるので、国籍は問わず・・・と言いたいところでしたが、なんだかんだ言って、日本人か、日本文化の好きな方がよかったです。

 

引っ越しとかバタバタする時に食べたいものは・・・おにぎりとお味噌汁なんですよね、私😅

パーナツバター&ジャムのサンドイッチではない!

マカロニ&チーズ でもない!(😅)

やっぱり、日本食、美味しいわけですよ😭

それをね、一緒に美味しいね🤗って言えるのって、幸せじゃないですかぁ・・・

 

 

でも、日本人でクリスチャンって少ないんです。人口の1%もいない。

ウィキペディアによると、文化省の2019年のデータによると、人口の0.8%ほどだそうです。その大半が、カソリックの方だと思うので、私のようなプロテスタントのクリスチャンはもっと少ないわけです。。。

 

それに、日本の教会も同様に高齢化していますし、なぜか男性より、女性の方が多い気がします。若い、働き盛りのクリスチャン男性なんて、本当、滅多にいない!と思うぐらい、

なかなか会わない訳です。

 

それでかつ、私より(私は160cmほど)自分より背の高い人とか、

ある程度、海外思考とか

まぁ〜、まぁ〜色々望みますと、そりゃぁ、なかなか出会えんわなぁ・・・・😅

 

 

お見合いサイトにも色々あって、

1)自分でプロフィールを作成し、私の希望も相手も入力し、AIなどを使い、合いそうな人を提案してくれるサイト。一応、本人確認書類の提出とかあったと思います。

→多分、こっちの方が敷居が低いかな?と思います

 

2)履歴書を作って仲介の方に、会員を紹介してもらう正式なお見合いサイト

→こちらは仲介の方との面談もあり、私という人間を知ってもらってから、紹介してもらえるというメリットがあるけど、費用は高めかも。

 

私は、仕事かのように、傾向と対策を立て、自分が望んでいる人(クリスチャンとか、教会に興味があるとか)にいいな!と思ってもらえるようにするには、どうしたら良いか見せ方を考えました。

 

1)に関しては、いいね!ボタンみたいなものがあったので、それを押してもらって、自分も気に入ったら、連絡を取り合うことができるサイトで、連絡を取り合い、共通の話題があるかどうか探りました。

 

数打ち当たる戦法で、合いそうな方にはなるべく直接、会ううようにしました。

会えるのは基本的に週末、まぁ土曜日ですね。なので土曜日には、時間をズラして、2人とか、別の方に会うこともありました。

 

~迷走した婚活②に続く~

 

 

小さな親切、大きな??

最近、随分、ブログをご無沙汰しておりました。

いやぁ・・・色々ありまして(笑)

その色々については、また別のブログに書けたらなぁと思います。

 

今日は、近くのデパートに買い物に行きました。

お世話になっている方々へのお菓子のギフト。

 

近くにバス停があり、ちょうど杖をつきながら、バスを降りようとしている女性を見かけました。見た目は60代ぐらい。鮮やかなお召し物を着ておられて、ご高齢という感じではありませんでした。でも、足がおぼつかないようで、バスのステップを降りるのに躊躇されているようでした。

 

私は近寄って声をかけようか。。。と悩み、そのまま数秒、その方を見つめていました。

するとささーっと、その女性に駆け寄る別の女性が現れました。スポーティーな感じの、フットワークの軽るそうな4、50代ぐらいの女性でした。そのスポーティーな女性は、60代ぐらいの女性の片側を支え、しっかりとバスからの下車をサポートされていました。

 

その時、そのスポーティーな女性を『素敵だぁ・・・』と思うと同時に、

『どうして私は、躊躇したんだろう。。。』と思いました。

 

きっと60代とお若く見えたからです。

そんなに助けは必要なさそうな。。。?

いや、でも、足の置き場に困っていたのは、明らかだったのに。。。

 

 

その後、デパートに入ると、お母さんとおばあちゃん、そして二歳ぐらいの男の子と見られる3人組に出会いました。男の子は、何か気に入らないことがあるようで、デパートの床に寝転がって大泣きしていました。

 

私も2人の子供の母親。デパートで自分の子供が大泣きしていたら、どんなにか肩身の狭い思いをするだろうなぁ・・と思いました。でもその時はなんと声をかけたら良いか分からず、そのまま買い物を続けました。

 

でも心の中では、『あのお母さんに何か励ましになるような物を渡したいなぁ・・・」とか、でも、そんな物を買って渡したら、恐縮するだろうか?とか

 

結局自分の買い物だけを済ませると、店員さんがサンプルのお菓子をくれました。

『これなら、気を使わなくていいかな?』と思って、お母さんに声をかけました。

 

でも。。。私、全然うまく話せなかった気がします。。。😭

『お母さん、大変ですねぇ・・・私も子供がいるから。。。』と言って、サンプルでもらったお菓子を渡しました。

 

でもね、もし包容力のある・・・カリスマお母さんやお父さん、または保育士さん、幼稚園の先生のような方なら、きっとお子さんに声をかけたと思います。最近流行りのカリスマ保育士さんとか😁誰でも泣き止みます!みたいなゴールデンルールを使って、ぴたりとその子を泣き止ませ、その子にもお母さんにも良い解決策を提供してくれるような。

 

でも私には、そんな度量も包容力もありません。

泣いてない子なら、遊んであげられるけど、ギャン泣きする子を宥めるようなことは

・・・多分無理😅

 

でも振り返ると、きっとあの子は自分の想いを聞いて欲しかったんだろうと思います。

想いが伝わらないから、癇癪を起こして泣くんだろうし。。。。

 

あの男の子の名前をお母さんから聞いて、優しく声がけしてあげればよかったのかな。。。

『どうして泣いてるの?』

『何か欲しかったの?』

『そっかぁ・・・そうだったんだね、残念だったね・・・』って。

 

大人も子供もご老人も、みんな自分の思いを聞いて欲しいし、受け止めて欲しい。

状況は変わらなくても、『そうだね・・』って聞いて、自分を肯定してくれる人がいるだけで、救われることがある・・・そんな気がします。

 

だけど、そんな風に上手に受け止められなかった私。

あの時、誰にどんな言葉をかけたら、あのお母さんを助けてあげられたんだろう。。。でも何をしても結局、自己満足にしかならなかったのかな?

 

最適な手助けを、最適な時にできる人になりたい。。。でもなかなか難しいです。

そんな訳で、コナツは今日も迷走中。

 

私は、要支援⁉️

今朝、眼が覚めたら腰に違和感・・・少し動かしたらイタタタぁ・・・😭😭😭

『これはやばい・・・』と思い、主人を呼びました。

 

幸い、今日は主人が在宅勤務。

下の子のお弁当の作り方を伝え、2人の朝食準備、着替え準備等のサポートしてもらいました。下の子を幼稚園バスのバス停まで送ってもらい、上の子は一人で小学校へ行きました。

その間、私は布団の上で、安静に。。。ありがたやぁ・・・😭

 

でも、流石にトイレに行きたくなって、痛い腰を庇いながら、トイレへ。「いたたたぁあ・・・」ですよ、トイレに座るだけで😭

 

主人が助けに来てくれて、「要支援ですかぁ?介護必要ですかぁ?😅」って。。。

何とか布団まで辿り着き、また安静に。できるストレッチをやって、湿布も貼ったし、整形外科で購入したコルセットを巻いたら、だいぶ楽になりました🤗🤗🤗

持つべきものは、湿布とコルセット🤣

 

腰痛、何度かやったことがあるのですが、数年前から水泳や柔道など運動をするようにしていたので、大丈夫と思っていました。。。

 

でもお正月休みは運動してなかったし、1月は何かとバタバタして、泳いだのは2回ぐらい。

距離も少なめだったし、何と言っても、初出勤!!!!

 

 

昨日は、先日採用してもらった高齢者施設での初出勤でした。

やることが多いし、覚えることも多い。

なるべく、皆さんの足手まといにならないように頑張りました。

 

利用者さんに、「ありがとうね・・・」とか

「こんなことまでやってくれるのかい?」とか言っていただき、

本当に嬉しくなりました🤗

 

下の子の幼稚園のお迎えまでの短時間勤務でしたが、

私も元気をもらい、急いで家に帰って、溜まっていた家事をして、

パパッとお昼を食べ、子供迎えに行きました。

 

なんか少し、心は晴れやか✨✨

子供にも、怒らずにやって欲しいことを伝えられ、

子供たちもちゃんと自分のことや、お手伝いをし、

早めにやることが終えられたので、ご褒美のDVDタイム💓まで持てました!

 

 

いやぁ〜なかなか良い日でしたね。

寝る前はちゃんとストレッチもしたし。

 

 

な〜の〜にぃ〜

今朝の腰痛。。。。😭😭😭

 

 

私は、オフィス仕事ばかりだったので、肉体労働というのでしょうか・・・やっぱり、体を使った仕事をしている方は、体の鍛え方が違うんだろうなぁと思いました。

たかが数時間。それでも翌日、腰痛ですもん。

 

自分が支援する側でなく、される側なってしまうアラフォー、頼りなさ過ぎ😅💦💦💦

 

もっと鍛えて、お仕事と、家事育児とうまーくバランスを取っていきたいな。

そのためには、体は資本!

 

1月以降、プール教室には参加していなかったので、近々、先生にしごかれにいきたいです!😅

 

 

 

迷走した大学進学

私っていっつも迷走してるなぁ・・・

このブログを書きながら、自分の人生を振り返ると、結構いっつも、迷っているわけです。

 

始まりは、やっぱり大人の階段、『大学進学』。

高校2年でアメリカに入学し、3年の夏に帰国したので、周りはもう大学入試モード。

アメリカの単位を変換してくれる制度があったんです)

 

でも、私は勉強が得意なタイプでは無いんですね。

好きな教科は英語。

英語なら、何時間でもできました。

 

でも地理も歴史も、暗記系は苦手。

数学はアメリカに行っちゃったから、数1しかやってません。科学はやったけど、覚えてないし、物理はやってません。本当、何勉強したの、高校生?😅

 

将来の夢は『英語を使った仕事をしたい』という漠然とした物だから、より厄介。

(今、思えば・・・です。なんとまぁ、夢見ごごちな高校生なのでしょうか。今の高校生はきっともっと、現実を見据えていると思います。)

 

そこで、文系の学部を受けることにしました。

センター試験で3教科、英語、国語と日本史?現代史?を受験

(いや、3教科目、忘れました。。。笑)

 

英語は9割以上、取れ、そのおかげで、2つに大学に合格。

1つの大学は、私が受かった学部では、あまり英語を使わないけど、ある程度、名の通った大学。

2つ目の大学は、知名度は低いし、偏差値も低めけど、自分の好きな英語の授業が色々ありそうな大学。

 

悩みましたね・・・

で、夢見心地なアメリカかぶれの女子高生は、自分の好きな英語の授業がありそうな大学に進学することにしました🤗それなりに楽しかったです。良い友達に出会えました。

 

いやぁ・・・でもね、社会に出て思いますけど、まぁ私の世代だからかな・・・やっぱり大学の名前ってある程度、意味ありますね。新卒の時には、効いたと思います。

 

それに、『類は友を呼ぶ』じゃ無いけど・・・もっと違う集団に出会えたとは、思います。

偏差値の高さ=優秀な学生 では、必ずしも、ない!

でも、偏差値の高い大学に、優秀な学生がいる可能性は、偏差値の低い大学よりも、高いと思います。(これは、データがあるわけではなく、自分の肌感覚です)

 

優秀な学生=人格者 では、必ずしも、ない!

でも、勉強以外にも、学ぶことが純粋に好きな人がいる数が多いため、その分、知識や教養もあるため、色んなことを考えている学生の数も増える可能性は、偏差値の低い大学よりも、高いのではないか・・・これも、あくまでも私の勝手な推測です。(データはありません!)

 

 

まぁ、私の入学できる大学ですから、どちらも一流大学と呼ばれる大学からすれば、似たり寄ったりかもしれません。

 

でも、アラフォーになって思うのは、『自分を良い集団に置くことにより、自分は良い影響を受けることができる』 ということです。

だからどこに属するか?

周りにどんな人がいるか?は大切かもしれません。

 

自分を良い集団に置くと言うのは、必ずしも大学進学だけではないかもしれません。

今の世の中では、学ぶ場所も多様化していますしね。

今は、大学の名前よりも、偏差値よりも、大学で何を学んできたか、どう過ごしてきたか?の方がより重要ですね。

 

今いる場所で、何を学んでいて・・・

今後、自分はどんなことをしていきたいのか・・・

そのために、どんな学びが必要なのか・・・

 

100年時代と言われますが、私は、今後をどうしようか?

今日も迷走中です🤗

迷走した20代の就活④

輸入業務の職場では、最初はあまり話さず静かキャラをしていましたが、仕事が進むにつれ、出てきます、トラブル、トラブル‼️と、私のキャラ。。。

 

約束したのに、なかなか出荷しない海外の工場

構成部品がないとか、注文数が急増して、生産が追いつかないとか

品質トラブルがあって、国内在庫品を再度検査とか😅

 

その度に、電話、メールでの状況確認、輸送会社への緊急チャーター便の手配依頼。

夜中も、休日も関係なし!?

 

構成部品、調達できた?

いくつ生産できた?

工場側の荷造りが終わるのはいつ?

輸送会社で集荷完了?

飛行機に載せられたか?

日本側での輸入通関が切れたか?・・・とか

 

怒ったり、なだめたり、協力を促したり。。。

一筋縄ではいきません。

 

国内のトラブルも色々ありましたね。

委託倉庫でのシステムトラブルで、納品注文が取れないとか

注文取れてたのに、納品忘れとか。。

品質不具合で客先から返品もあるし。

 

 

いやぁ・・・本当、色々、ありました😭

必要に応じて、客先に説明に行ったこともあるし、委託倉庫に指導に行ったこともあります。

もちろんトラブル対応以外にも、新規プロジェクトの打ち合わせで、社内トレーニングとかで、国内外、社内、社外、色々なところに出張に行かせてもらいました。

 

大変なこともいっぱいあって、夜中も気になって殆ど眠れなかったり、相手が無責任に思えて、めっちゃブチギレて(私が思う)正論で捲し立てたことも数知れず。。。ですが、上司は私が考えるベストと思われる打開策を、いつも応援してくれたし、怒る私の気持ちも理解してくれた(と思う。。。😅)ので、振り返ると本当にありがたいです。

 

最初は1社から始まった客先対応も、だんだん増えていきました。

20代の後半から、30代まで通算8年ぐらい、この部署にいました。

 

8年の間、『このままこの職場で、この仕事で良いのかな?』と思ったこともあり、

途中で別のキャリアを考えて、勉強したこともありました。福祉系の仕事を考えて、通信で勉強を2年ほど。1ヶ月の実習の必須だったので、その時は有給を使って、仕事を休みんだこともありました。

(それをOKしてくれる上司って・・・めっちゃいい人ですよね。。。それなのに、試験範囲が広過ぎて、国家資格は取得できず😭何年かトライしましたが、難しかった。。。私は通学しないとできないタイプですね。通信でもコツコツできる方、本当に尊敬します。。。)

 

その後、結婚し、出産を機に産休・育休に入り、1年か1年半後には職場復帰をする予定でした。でも近隣で自分達の育児方針に合うような保育園が見つからず、退職、育児に専念することに。

 

10年以上勤めて、慣れた会社だし、職場の人間関係もいい。続けやすいように、引っ越しも考え、家探し、内覧もしましたが、そうやって子供を連れ回していたからか、子供が風邪をひいてしまい、自分の思いを最優先し過ぎたような気がしました。

 

出産・育児に入る前に保活をして、良い保育園を探し、そこの近くに家を探せば良かったかも知れません。でも私と主人の結婚生活は、本当にバタバタ(半年間は、月の半分が別居)で、そこまで出来なかったと言うのが本音です。まぁ、二人とも容量が悪いから、仕方ない。

 

本国の本社にいる上司の上司(女性の方)が、私が産休に入る前に、『あなたに良いキャリアパスを用意しておくわ。でも必ず戻って来なくちゃダメよ。』と言ってくれました。彼女もまた、私の仕事を評価してくださっている方でした。

 

もし彼女の言葉通り、戻ってきていたら、バリキャリの道が開けていたかも知れません。

でも容量が悪く、一生懸命にやることでしか、結果が出せない人間なんですよね、私。だから育児と仕事の両立なんて、出来なかっただろうなぁ…😅

 

バリキャリの道は今は無いけど、きっと子供と毎日ゆっくり?バタバタと?穏やかに?イライラしつつ過ごした日々は、何にもかけがえの無いものなのだ・・と思えるようになったら嬉しいです。

 

今は分からないけど、子供が大きくなって自立した時に、どういう人達になっていたとしても、親として、『自分はできるだけのことをした』って満足できたら嬉しいなと思います🤗

 

〜迷走した20代の就活 終わり〜

お返事いただきました!

先日の面接の結果は。。。今回は見送り。

理由は、春休みとか、通常より短時間勤務を希望したから。

 

そーなんです!

うちの下の子の幼稚園に、保育時間以外にも預かり保育の制度はあるんですが、働く人にはちょっと使いづらい制度でして。。。幼稚園の無償化の制度が適用されづらい。週64時間以上勤務しないと、預かり保育の補助金が出ないし、補助金は最大1日---円までと、上限があります。

 

幼稚園によっては、週48時間以上の勤務なら、自己負担なしになる制度を適用している園もあるですけどね😅

 

まぁ、そういうことを調べなかった私が悪い訳ですが、まぁ、元々、長く通うつもりもなかったし、働くつもりもなかったので。。。しゃぁないです💦💦💦

 

預かり保育を利用しても、春休み、夏休みとなると、園バスが無くなるので、送り迎えが必須。園への送りの時間も加味すると、就業開始時間を遅らせなくちゃとなる。車で10分ぐらいはかかるので。。。で、自己負担で、毎日6時間分ぐらい預かり保育料を払い、上の子との預かり時間を調整しつつ、あっちへお迎え、こっちはお迎え。。。出来るのか?と考えましたが、今の私には、だいぶ頑張らなくちゃ‼️ですし、どうしても、時間に追われて、子供も不穏になるかも。。。と感じました。

 

職場の雰囲気はとても良く、人格者と思える方々に囲まれて働けるのは良いなぁ…と思ったのですが、やりたい!と思う事と、自分のできることは違いますね😅💦💦

 

でも、その施設でのお悩み事の一つを解決できたら。。。とは思っているので、その事は、仕事とは関係なく、糸口を模索していこうと、色々と問い合わせしているところです。それも何かのご縁、良い解決策を一つでも提供できたら、面接に行った甲斐があります。。。

 

仕事は。。。というと、その代わり、下の子の保育時間内に働ける施設を見つけまして、そちらの面接を受けてきました!

 

そちらは、子連れ勤務のあり!とのことで、園の休みの日には、預け先を考えなくても済みます。ありがたい事に、面接日に即日、採用回答をいただきました😆✨✨✨

 

職場の雰囲気は、一つ目の方が良さそうでしたが。。。まぁ、『やってみよう!』と、思い立ったら吉日だと信じ、畑違いの職種ですが、人生経験に、ちょっとやってみようと思います😊✨✨✨

ノースキャロライナ vs ノースカロライナ

本日、就職面接に行ってきました!

 

高校の時にアメリカの東海岸沿いの州に留学していたのですが、その州の名前が。。。

私はずーっと、『ノースキャロライナ』だと思っていたのですが、

面接官の方に、『ノースカロライナではないんですね?』と言われ、タジタジ。。。

帰って調べたら、経団連の資料に、『ノースカロライナ』と書かれているではありませんかぁ〜!!!!!

 

20年以上、North Carolinaは『ノースキャロライナ」と信じていました。

だって、英語読みは、ノース・キャでしょ?ノース・カ じゃないじゃん😭

 

と本当に、翻訳・通訳に向かないなぁ・・・日本語のセンスの無さを痛感しますね😅

 

 

ところで、どうして急に面接に、、、と、そうなったかと言うと。。。

 

先日、ママ友と話していて、彼女の『仕事はストレス発散だよ〜😁子供は言うこと聞かないけど、お客さんは「ここへどうぞ」って言えば座ってくれるし、配膳すれば「ありがとう」って言ってくれるし。。。』ってコメントが心に刺さったので。

 

彼女とは子供の幼稚園で出会い、お子さんは2人で、年恰好もうちの子供達と同じ3学年差。

彼女は今年から飲食店で働き始めました。そんなんで、私も働き始めよう!って思っちゃいました😅

 

でもせっかくなら、何か人のためになる事をしたいなんて、かっこいい理想論を掲げ、

福祉系のお仕事を探していたところ、なんと徒歩で通える施設を発見!早速応募し、面接の予約を入れたのが、今週の月曜日といったところでした。

 

 

色々と思いが溢れてしまう人間なので、質問の時間に

『非常勤でもアイディアを色々出してもいいですか?』とか

『トイレにこんなの付けたら?』とか

『ご飯の時は。。。』とか、

素人なのに、色々と意見して2時間の滞在を終えました😅

 

ただこれまで子育て中は全然仕事をしてこなかったので、本当にできるのか?って思います。

週3回、5時間勤務。夏休みや春休みも勤務です。本当にできる?

 

あ、でも面白いビジネスアイディアも浮かんで、折角だから実現したい!

大手に企画書持って乗りこむか!?と、私の妄想は膨らむばかり😁

 

と言うことで、理想と現実の狭間で、今日も迷走中。

面接結果は、後日、ご報告いたします😁

 

今日も、読んでくださり、ありがとうございました🤗